top of page
教育の境界研究会
会員の刊行物紹介
2014年以前刊行物
☆四方利明 著『学校建築の諸相』 阿吽社 2012年 2,100円(税抜)
いま全国化している学校の統廃合。本書は、建物を通して学校のもつ多様性をあぶり出し、
児童・生徒、教員そして地域住民にとっての学校を考える。主に小中学校五十校を訪問、
調査・聞取り・設計者の思想・写真等で平易に叙述。
倉石一郎 著『アメリカ教育福祉社会史序説:ビジティング・ティーチャーとその時代』 春風社 2014年 3,000円(税抜)
20世紀初頭アメリカ発! 既存の学校システムからはじかれた子どもたちのための教師のかたち
不登校や貧困、差別などで学校教育から置き去りにされた子どもたち。彼らのためのケアが確立してい
なかった時代、その救済・支援に奔走した教師たちがいた。
現代日本にも通じる教育の問題点に1世紀早く気づき解決しようとした人々の実態に迫る。


bottom of page